Gomphostigma virgatum ゴンフォスティグマ『シルバーウイル』 ホワイト系の細いシルバーリーフは一年中美しい葉色が楽しめ、白い小花を咲かせます^^ 性質は強健で乾燥にも強く、水分の多い場所に植えると大きく育ち放射状に伸び枝垂れる姿 がとても美しいフォルムを描きます。 花後の強剪定により樹形も整い繰り返し良く咲いてくれます^^

Hibiscus syriacus'Shigyoku' 八重ムクゲ 『紫玉』 スモーキーなグレーパープルの八重咲きが珍しいムクゲです^^ ムクゲは夏を彩る代表的な花木で、ハイビスカスの仲間です。 『紫玉』は、長野や京都に古くからある品種で、鞠咲きの八重の美しい花を咲かせてくれます。 お花の直径は6cmほどと小さく、気品のある美しさです。 初夏から長期にわたり、夏空に向かって鮮やかに開花します。 花は1日花ですが、枝の下のほうから次々に途切れることなく開花してくれます。 暑さ寒さに強く、鉢植え、庭木や生垣に適しています。 また切花にも適していて、茶花としてもよく利用されます。

Catharanthus roseus 緑花ニチニチソウ『ジェイド』 グリーンのお花の日々草! 2012年の新品種です♪ 花粉が出来ないお花だそうで、その分ひとつのお花が長持ちします^^ 日々草は昔から日本で愛されているお花で育て易さは抜群です! JUNKっぽい個性的な鉢に合いそうな雰囲気❤ 25℃前後でよく生長する植物でこれから7月以降は気温が充分に上がりぐんぐんと生長します♪ お日様によく当ててやや乾燥気味に、肥料を切らさないように育ててあげてください^^ 切り戻しを繰り返せば真夏の暑さの中も次々と花を咲かせ秋まで楽しめます。

Ficus pumila 'Moonlight' 模様入りプミラ『ムーンライト』 室内でも屋外でもOK! 寄せ植えに入れると素敵です。 くしゃっ立体感のある深い緑の葉に、黄緑色の斑が入る素敵なプミラです^^ 一般的な緑葉プミラ比べると、葉が小さめで縮れが強めに入っているので、 寄せ植えに使ってもぐっと味わいが出ます。 また白斑プミラよりずっと丈夫です。 暑さ寒さにも強いので、もちろん単植でも♪ 乾燥にも強く、真夏の直射日光にも負けずぐんぐん育ちますが、 強い水切れを起こすと葉が落ち、回復しない場合があります。 排水性の良い土に植え、しっかり潅水すればほとんど手間いらずです。

Astilbe thunbergii var.terrestris アスチルベ『ヤクシマショウマ』 鹿児島県の屋久島の固有種で、「アカショウマ」の変種です。 草丈が低い、コンパクト品種の山野草です^^ 標高300メートルから山頂にかけて分布し、渓流沿いや湿った岩場に自生しています。 茎や葉の柄は赤紫色を帯び、葉には深い切り込みが入ります。 ショウマの仲間の花は白がほとんどだが、このヤクシマショウマは白色~淡い紅色の花を咲かせてくれます^^